☆ブログ名、ブログURL、変更しました。
過去記事たちのURLも変更しています。よろしくお願いします☆
こんにちは、ariaです。
今日は満月です。
そして、月蝕ですね。
ほぼ、皆既に近い月蝕だそうです。
16時過ぎから始まって、最大は18時ごろ、終わりは20時頃かな?
東北東から東の空へ、見えそうな方は外をご覧になってみてください。
今回の月蝕は、プレアデス星団のすぐ近くで見ることができます。
愛や癒しが代表的なプレアデス、そして各地文明とのかかわりが深い星々。
隠れていた真実に気がつく人も増えるかもしれません。
来月には冬至ですしね。
昼より夜が長くなっている時期です。
光のもとでは見えなかったものが、この時期は見えています。
11月になってから、気持ちがぐらぐらしているとか、明るく過ごせないという人も増えているようです。
(そうで無い方ももちろんいらっしゃいます。それはそれでOK!)
でも、そのぐらぐらや落ち込みの理由は、今始まったことでは無くて、自分がここに至るまでに持ってきたものです。
周りに既に在ったもの。
それを、まぶしさの中で見ていなかっただけ。
今になって目の当たりにして(したような気になって)、これは大変っとなっているのではないですか。
こういう時、思い出していただきたいことがあります。
それは、
いつからでもやり直せる
こと。
今気づいて、いま感じて、いたら、
今から変わればいい
自分が変わると決めて、やり直せば、そこから先の未来は変わります!
でも、どう変わればいいの?
理想像や基準がみえないと、変わりようがない、と感じるかもしれません。
どう変わるか、その理想像や基準は、「ハイアーセルフの意識」として行動する。またはその意識でいる。
ことです。
ハイアーセルフについては、精神世界やスピリチュアルに馴染みのある方は知っていると思いますし、もっと身近な例えにしますと、
こどもの感性、こどもの良識、こどものこころ、
こどもの目
これがまさに、ハイアーセルフに最も近いエネルギーです。
こどもが、自我がまだ育っていない頃や、自我ではない言動をしているときのエネルギーは、ハイアーセルフに最も近いです。(そして、魂にも最も近い)
たまにありませんか?人生何周目?というような、驚くような深い言動をするときが。
こどもは、世の中の常識にまだ染まり切っていません。
常識を知っていても、大人より感性を優先しやすい。
こどものまっすぐなエネルギーの前では、人として悪いことも変なこともできないものです。
もし、こどもには言えないことがあったら、それは自我から来ている言動だと言ってもいい。
(自我、それも低い自我が何か知るには、声と言葉が基準になります。地域性もありますが、大体の自我の声は、語尾が伸びがちなのですよ)
例えば、別なパートナーがいるとして、それが本当の愛や真剣な愛情ならこどもにも言えるはずで、言えないのは、愛というより自我から生まれた欲とか別の目的がある。
また別の例えでは、他人の批判や噂話は、こどもに聞かせたくないと感じるもの。
こどもの前でそういう言葉を発するときは、自分を分かってほしいという自我からの叫びのような感情がある。
こどもの感性、こどもの良識、こどものこころ
そして、こどもの目
実際の周りにいるこどもや、自分が小さい頃のこどもの姿
を想像してみてください。
なにか気持ちがぐらぐらしたり、明るく過ごせないときや、最近のこの雰囲気に押されそうな方は、
こどもにもどった気持ちになって、その時の自分ならどうするのかな?
身近なこどもなら、何というのかな?
イメージしてみると良いですよ。
ハイアーセルフ的な最良のこたえを、見つけることができますよ。
見つかったら、それを心に置いて、行動して、日常を送っていきましょう!
今日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
この月蝕エネルギーが、どなたにも最良に働きますように・・・
アリア
p.s. 満月のメルマガは、明日お届け予定です。
よかったらクリックください → 人気ブログランキング