こんにちは、ariaです。
今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます!
今日は節分ですね。豆まきはされましたか?ariaは豆まきは好きなのですが(すごく浄化になる)、今年は予定しておらず、少し残念!
太陰暦ではここで一年の一区切り、明日は立春で新年を迎えます。エネルギーの切り替えですので、心身のリセットとなる行動をしていくといいですね。
さて、今日の本題。
誰にでも、叶えたい願いがあるかと思います。
その願いは、すぐに叶う場合もあれば、なかなかそうならない場合も。叶えるために、アファーメーションをしたり、長年願い続けるとか、引き寄せを試みるとか。
しかし、それが効かないという話を聞くことも、度々ありませんか?
その要因が何なのか、クリスタルヒーリングを通してわかって来たことがあります。
(あくまで、ariaのヒーリングセッションからの考察です。スピリチュアル的、ヒーラー的な視点でのお話です)願いや望みが叶わない系。そういう場合、だいたい下位のチャクラに何かがあります。詰まっているとか動きが遅いとか。チャクラ周辺にも重たいエネルギーがある。
とくに胆となるのが、第2チャクラ、第3チャクラ。第2チャクラは、セクシャリティや創造性、インナーチャイルド・インナーセルフを象徴していて、第3チャクラは、自我、エゴ、意思、などを象徴している。
スピリチュアルに馴染みがあると、知識として知っている話かと思います。それが実際も象徴の通りであると、ヒーリングの最中に実感をします。
ちなみに、レイキやほかのエネルギーヒーリングでもわかるけれど、クリスタルヒーリングは、施術側、クライアント側、どちらにとってもチャクラとその象徴のエネルギーが分かりやすく、また、その補正も明快です。
このことを肉体の面からみると、第2チャクラや第3チャクラに詰まりや重さがある場合、生殖器や消化器官、泌尿器、筋肉や骨になにかしらの不具合があったり、過去に症状を持っていたりします。
症状が先か、チャクラが先か、またそうなる意識や感情・思考が先か。これらは相互関係にあって一言では言えないけれど、大体は、何かしらの感情のしこりや考え方の癖があり、それがチャクラに現れ、身体に現れ、・・・という感じが多いのだと思う。
例えば、性的なトラウマ感や嫌悪感、勝ち負けにこだわりがち、自信のはき違え、などなどがあって、生殖器の不具合、消化器の不具合、腰痛が発生する、といった具合。
そもそも願いには善悪は無く、欲望の一種でもある。欲望=「生み出す」原動力でもあって、創造するエネルギーである第2チャクラと、それを成し遂げようとする意志のエネルギーを持つ第3チャクラと深いかかわりがある。
しかしその願い(欲望)を、「できない」「嫌だ」「怖い」。反対に「叶えてやる!」「なんとしても我の力で」といった感情や思考で、自らジャッジして止めてしまっている。
それをしてしまうと、願いはハート第4チャクラまで届かず、さらには現実化を決定づける上部のチャクラまで行きつかない。(4,5,6,7)
どんなにビジュアライゼーションやアファーメーションで視覚化や言語化をしても、願いが叶わなかったり、願いを叶えるヒーリングをしても変わらなかったりします。
なので、まず先にすると良いのは、下部のチャクラに取り組むこと。下部のチャクラの象徴となる感情や思考を癒すこと。
すると、現実化を止めているブロックが外れていく。現実化のスピードが上がる、願いが叶うように環境が整い始めるようです。
クリスタルヒーリングだと、この下部のチャクラを集中してクリアリングします。チャクラ自体の大掃除、浄化をして、一番ニュートラルな状態になるように調整します。
最近の若い世代は軽いエネルギーだけれど、とくに昭和的な習慣で育って来た世代は、令和になった今でも手強いように感じます。その分、願いが叶うまでに時間がかかっている(というかわざわざ自分で時間をかけている)ように見えますね。
そして、その後に、他のチャクラや身体全体オーラ全体のヒーリングに移る、という具合です。
(遠隔ヒーリング)
チャクラの浄化やクリアリングには、クリスタルやその他のヒーリングだけでなく、普段の自分のケアでできる事も多いです。
マインドフルネス瞑想のような呼吸法で身体の中にエネルギーを通すとか、内観を習慣づけて感情と思考をためないようにするとか。定期的なウォーキングもいいですよね。日ごろからまめに、それこそ、お風呂に入るのと同じ感覚でやる。
日ごろから少しずつでもしていると、突発的な出来事が起こって一時的に気分の上下があっても、自分で元に戻しやすくなりますからね。
願いは、そもそも叶えたいのかどうか、という次元の問もあります。
その話はまた後日。
今日のお話、ご参考になれば幸いです*
今日もありがとうございました。ではまた!
-aria
よかったらクリックください→ 人気ブログランキング