銀河のアトリエのブログ

宇宙意識の中でこと・ものを創造する

今年のテーマをカードからみると☆

こんにちは!

ariaです。

 

 

昨日からマヤの新年が始まったということで、この1年のテーマ(課題)をカードからみてみました。

 

f:id:blessings-forus:20220726171848j:image

 

 

まず最初に書いておきますが、

あくまで、今の時点でariaからは全体に対して、こういうエネルギーの流れが視えますよ、こういうテーマに取り組む流れが視えますよ、という話です。

一視点、というスタンスで読んでいただけるとよいかなと思っています。

 

 

 

1年間 (2022/7/26 ~ 2023/07/25) のカードは:

f:id:blessings-forus:20220726172549j:image

 

無条件の愛

 

 

この1年間、全体の人々がフォーカスしたいテーマは、「無条件の愛」。

これについて、考えたり考えさせられたりする流れ。

 

 

無条件という言葉自体がそもそも条件なのですが、ここではそれが本題ではないのでこだわらずに。)

 

 

無条件の愛ってなにかな、どういうことかな、それをしているかな、していないのは何故かな、それから何がもたらされるのかな、誰に対して、自分に対して、etc

無条件の愛、という言葉から発せられるエネルギーを自分で感じ取って、考えたり、行動したり、深く洞察する、そうせざるを得ない出来事が起きる。

 

 

 

一年の初日である7/26のカードも引きました。

 

コミュニティ

 

 

いままでの地域や肩書といった限定的なコミュニティ意識から、宇宙的で拡大したスケールの大きなコミュニティ意識。

 

 

 

また、初日からの第1週(7/26~8/1)のカードは

 

叡智を超えた存在

 

 

108枚あるうちの1枚目のカードで、サイクルの始まりにふさわしい☆

 

 

私たち自身の「本質」、本来の「統合された状態」、「大いなる一つ」を感じさせるカードです。

いわゆる叡智とか知性というものをはるかに超えたところで「本源」とのつながりを感じましょう、とカードは言っています。

 

 

 

3枚並ぶと、なんだか綺麗*

f:id:blessings-forus:20220726182821j:image

 

3枚とも、パラレルの次元(並行宇宙)からのエネルギーです。

過去、現在、末来 宇宙にはすべてが同時に存在します。

この3枚を同じテーブルにのせ、直観を使いながら3枚同時に読み取ってみると、

 

 

 

みんなが取り組む今年の大きなテーマは、「愛」について、考えたり感じること。

とくに、「無条件の愛」というものを、どう捉えそして表現するのか。

自分自身に対して、他者に対して、また、自分から受け取る、他者から受けとる、etc 条件づけや損得勘定や先入観などの枠を無くして、それができるか。

なのかなと。

 

 

 

無条件の愛というテーマにみんなが向き合う(取り組む)ことで、なにか、本質的で、深くて、大きな再編成が、個人から集合体にまでまんべんなくある感じ。

 

 

 

個人のハートの中の小さな垣根、自我が作る強固な垣根、地域や国レベルの大きな垣根を取り払う、限定を解除する。

 

 

 

人と人、属性と属性、地域と地域、国と国、価値観と価値観、など一定の集合体や区分けがある。

無条件の愛に取り組むことで、その集合体や区分けの前提が変わる流れに向かうのかなと。

あらたなるコミュニティ意識。

 

 

 

そうして、もっともっと魂たちは、本源を思い出していく、本源に還っていく、結局そういう道(流れ)をたどっているのでしょう。

始まった1年は、そのための期間にすることができる。

 

 

 

こんなふうな観方をしております。

出たカードが大きなテーマだったこともあり、ちょっと漠然とした書き方になっていますが、ご参考まで。

魂の充実した一年にしましょうね♪

 

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

-aria

 

 

よかったらクリックください →  人気ブログランキング

 

 

 

★新月あとの月例オフラインイベント「三日月の夜の祈り」 

  次回は8月1日(月)22時30分~23時

 

 

この時期の変化変容に。時間や距離を超える遠隔ヒーリング 

 

 

★ショップ

2022/6/15~7月末までお休み中です。ショップの表示はされますが、注文処理、発送はお休み明けとさせていただきます。

 

 

★メルマガ講読 お申し込みフォーム