銀河のアトリエのブログ

宇宙意識の中でこと・ものを創造する

着ぐるみが脱げた*3(春分、ありのままでいることの大切さ)

f:id:blessings-forus:20210402191643p:plain

 

こんにちは、アリア(aria)です。

 

 

私の変化の話し、続きです。

今日もまた、気になったら読んでいただければいいし、

そうでなければスルーされてくださいね。

(まあ、そもそも個人のブログですからね)

 

 

3月は、311のイベント、新月、春分、etc などあって、エネルギーは大きく動いていました。

加えて、もちろんお仕事での人との関わりや、地域や家族の関わりもありました。

合間には、オンラインでセミナー等を受けたり、新しい本に巡り合ったりもして幅と奥行きを広げていきました。

 

 

全てが一体となっていました。

私はその全部の波動とともにあり、その一部となって過ごしてきました。

 

 

すると、春分の日、大きな地震があって、

翌日だったかしら?

目が覚めたら、

 

 

「ああ、楽になった

 このままでいいんだ 

 これがありのまま・・」

 

 

私のインナーセルフの声がそう言っていました。

魂も、ありがとう 安心と感謝を伝えてきました。

 

 

すーっと軽い、肉体の動きが違っていました。

私という存在の内と外が、自由になったのを感じました。

 

 

「脱げた☆」

 

 

まさしく、脱げた。

古いものが脱げた、そういう感覚でした。

 

 

春分の日を境にして、着ぐるみは完全に足元まで脱げ落ちました!

 

 

 

こうして書いてみると、まるで脱皮にも聞こえますね。

さなぎが蝶になる段階の、変容・変態 Metamorphosis。

 

 

 

余談ですが、何年か前のセッションで、エネルギーを脱ぐのをお手伝いしたことがあります。(宇宙系のサポートを借りて、脱がす、という感じでしたが。)

その方々は、あれ以来なかなかの激変が起こって、人として大きくなられています。

私もなにか変わっていくのかしら・・・

 

 

いまのところ、激変までは行っていませんが、それでも少しずつ変化が生まれ続けていますよ。

 

 

一つ挙げると、

 

 

スケジュール帳に書いたことが、そのとおりに実現するようになっています♪

 

 

これも、当たり前じゃない?

そのための(遂行するための)スケジュール帳なんじゃない?

一般的には、そうですよね、うん。

 

 

ところが、以前はスケジュール帳に書いたものの中には、不思議と実現しないものがあったのです。

または、違った形で実現するとか。

どちらも、時々ですけども。

 

 

当時は理由はわからず、「実現するものとしないものの違いは何だろう?」と思って、いろいろ改善策を試みたりして。

 

 

だから、大事なものほどスケジュール帳に書かないよう、頭で覚えていたり、カレンダーに簡単に書くだけにしていました。

何のためのスケジュール帳なのか(笑)

 

 

でも、それが

春分を境に、ちゃんと機能するようになった

わけです。

 

 

私の中にあった、

「逆パターンのエネルギー」(前話参照)が、

脱げ落ちた着ぐるみとともに離れていったからです。

 

 

ありのままでいること

その意味や重要さを痛感する出来事です!

 

 

  

つづく

 

 

 

 

 

今日も最後までブログをお読みいただきありがとうございます♡

 

-aria

 

 

 

人気ブログランキング

  

 

  

f:id:blessings-forus:20210109225329j:plain

 天然石クリスタルのショップ

 

 

  

 オンライン 個人セッション60分 税込13,000円  

   新規受付は停止中です。(次回受付2021年4月末予定)