こんにちは、アリア(aria)です。
今日もありがとうございます☆
トキオの長瀬さん(結構好き*)がお仕事の方向転換をされたそうですね。
クリエイター側という話もありますね。
30年以上の一緒にやって来た世界から飛び立って、仲間たちは新しいチームを作って。
彼も、長年のエネルギーを脱いだように思えました☆
*********************
着ぐるみが脱げた* の続き。
2話は、現実とホンネについて。
今日もご興味ある方向けですが、そうでなくても何かのお役に立つかもしれません。
「これが私」と思ってきたキャラや人格やそのエネルギー
それらをここでは、着ぐるみ とします。
「これが自分だ、私だ」として、世間に見せている姿。
誰でもありますよね。
- 組織の長としての私
- 元気印の私
- 恋多き女の私
- 細かい作業が得意な私
- いつも服装やお化粧を綺麗にしている私
etc etc
そういう姿は、意識してそうである場合もあるし、無意識のうちにそうしている場合もある。
けれど実は、本来の姿と違っている場合が多々ある
「そんなのあったりまえじゃーん」
という声も承知ですが。
でも、
それって当たり前かな?
それで、楽しいかな???
私は、苦しかったよね、悲しくもあったですよ。
表面上は、出さなかったし、自分自身それを感じないようにしてきたけれど、
魂は、「違う」といつも言っていた。
私の場合は、理性派、左脳優勢な言動をし続けてきたけれど、
本質は、とっても感覚派。
何でも感覚で決めちゃう。
感覚的に違和感を感じるものは、選びたくない。
ぴったりするものを、選びたい、表わしたい☆
心理学での枠組みで言えば、HSP(Highly Sensitive Person) 、
精神世界系で言えば、エンパスです。
(HSP・・・生まれつき視覚や聴覚などの感覚が敏感で、非常に感受性が豊かといった特徴を生得的に持っている人。
HSPの診断は、webで検索すると、簡単なものからかなり細かくできるものもあるので、一度やってみるのもいいと思います。
私は、細かい方でテストして(多分これもHSPの性質)、否定しようがないほど絶対的なHSPでした)
例えば、私は言葉を話したり文章を書くときは、右脳感覚と同時に、左脳フル活用します!
なぜかと言うと、伝えたいものとマッチする言葉やフレーズを選ばないと、気持ち悪い・・・
人から見たら、かえって理屈や左脳的に感じるかもしれないですけれども。
エネルギー的に、そのものを表したほうが気持ちいいのです*
これだ~☆ となるから。
でも、そんな感覚派の自分を、30年以上も長いこと閉じ込めていました。
着ぐるみの下に。
世間とうまくやるために、感覚をシャットダウンする方法を身に着けて、スイッチをOffにする。
別のスイッチをOnにする。
そして、理性的にみられるように振る舞ってきた。
多かれ少なかれ、日本人はこういう振る舞いをしがちです。
私の場合はそれが進んで、本来の自分と乖離していきました。
すると、
どこかできしみが出てくる。
色々と上手くいくこともありました。
それは沢山ありましたよ。
でも、
どうしても変わらないことや、むしろ願いが正反対の叶い方するという経験も、何度かあって。
当時は、不思議だな〜っと思っていたけれど、
それはそうですよね。
だってそもそも、
本当の魂からの願いでも無く、着ぐるみ目線の願いだったし、
なにより、自分の中に、逆 のエネルギーがあったから。
魂 ⇔ 着ぐるみ
感覚派 ⇔ 理性派
自然と出したい ⇔ でも隠す
逆ですもん、ホンネ。
そして、願いの叶い方や現実が逆になるって。
エネルギーや波動は、そのままを世界に映し出すのです。
つづく
まだ続きますが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
-aria
新規受付停止しております。(次回受付予定2021年4月末)
* 進路、家庭、お仕事、心身の不調等のご相談、過去生や末来を知る、ハイアーセルフに繋がる、チャクラのバランス調整、エネルギーの浄化クリアリングなどの調整、等の幅広い内容
* リーディング、遠隔ヒーリング 、遠隔ヒプノ等 その時に必要なものをお受けいただけます。ご希望、ご指定も可
* 医療従事者の方は特別価格
* 追加延長30分毎(税込4,000円)最大合計120分 詳細