銀河のアトリエのブログ

宇宙意識の中でこと・ものを創造する

ブログ等の更新を知りたい時に、これを使ってます☆

こんにちは、アリア(aria)です。

 

 

雨が続きますね。

私は、晴れ同様に雨も好きです。

外の音が減り、静かな「静の時間」が取れますからね。

いつも以上に、自然を感じられます。

鉱物と接するときに似ている感じかな。

 

 

さて。

 

 

はてなブログで書き始めて、約1週間。

初めて来てくださった方も旧ブログから来てくださった方、ありがとうございます!

デザインやリンクなど少しずつ手入れをして、ブログらしく育てていこうと思っています。

 

 

そうそう、このブログのページ下部(フッター)に、Feedlyというアイコンを置いていますが、そのリンクの手直しをしました。

PCで読まれている方や、Feedlyのアプリを使っている方には、

リンクが切れていたこと失礼いたしました。

これでちゃんと貼られましたので、クリックしても大丈夫です!

 

 

Feedly は、更新をお知らせしたり受け取ったりする機能を持っています。

ブログやサイト等、更新されているかどうかすぐ分かると良いですよね。

そんな時に、一般的にはFeedlyのような「フィード機能」を使いますけども、中には、まだ使ったことが無い方がいるかと思います。

 

 

PCでしたら、ブラウザ(ChromeやSafariやEdgeなど)にフィード機能を設定できます。

 

 

スマホだったらどうなの? と言う場合、

私はFeedlyのアプリを使っています。

 

  • iPhone版
Feedly - Smart News Reader

Feedly - Smart News Reader

  • Feedly Inc.
  • ニュース
  • 無料

apps.apple.com

 

  • Android版

play.google.com

 

 

更新がさくさくとアップされて、個人的に使いやすいかな。

かなり前からあるアプリなので、安定しているところも良いと思います。

登録は必要ですが、Google等のアカウントがあれば即利用できます。

 

 

登録画面は英語のみで、日本語版はありません。

英語に抵抗ない方は大いに活用できると思いますよ。

 

 

日本語が欲しいなという方には、

使い方を解説している日本語のサイトが沢山ありますので、そういったサイトを参考にさせてもらうと簡単ですね。

 

 

また、他にもニュースフィードアプリは色々出ているので、

まだ使ったことが無い場合は、他を使ってみるのもいいかもしれないですね☆

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

Feedly - Smart News Reader

Feedly - Smart News Reader

  • Feedly Inc.
  • ニュース
  • 無料

apps.apple.com